沖縄で一番汚いビーチだと思うけど、好きです。北谷の海。

ハツオキ

2019年07月30日 09:29


こんにちは、ミチノリです。

言わせて下さい・・・。

沖縄で一番汚いビーチは多分、北谷町にあるサンセットビーチです。

でも、僕は・・・。

ビーチは汚いけど・・・。

北谷の海が大好きなので怒らないで下さい。

その理由を説明させて下さい。


まずはこちらから御覧下さい
























やっぱりビーチ内は汚いですよね?

サンセットビーチの透明度はほぼ0に近いです。

ライターやゴミも結構落ちていました。みんな!ゴミのポイ捨てはやめよー!片付けました・・・。

僕は生まれも育ちも生粋の北谷町民です。

なので、小さな頃から何度もサンセットビーチには来ています。そして、毎回来るたびに「にごってんなぁああ」っと思い続けてきました。

サンセットビーチは透明度が悪い。

小学生ぐらいの頃から変わらない想いって、そうそうないですよね。

でも・・・、遊泳エリアになっているビーチ内と比べて、その先にある海の印象は全く違います。







開放感があって、とても素敵なロケーションだと思います。

さらにサンセットビーチと言うだけあって、夕日は抜群に綺麗ですし、アメリカンビレッジがつくりだしている非日常感もあり素晴らしいと思います。

夕日の写真はサンセットビーチ公式サイトからどうぞ



ビーチとしての透明度はありませんが、様々なロケーションにより超絶素晴らしいビーチにもなるのが、サンセットビーチの不思議な所です。

今までは夕日のロケーションが超綺麗なビーチとして知られていましたが、アメリカンビレッジ&デポアイランドが拡張をしたのをきっかけに、更に雰囲気が変わっています。


今のサンセットビーチは、夜のロケーションも抜群になりました。




夕日だけじゃない。夜の雰囲気も最高に変化し続けているサンセットビーチ











物凄く非日常感溢れるビーチサイドになっています。

サンセットビーチは、昼、夕方、夜と全く違う顔に変化する不思議なビーチです。

かつては家族連れや地元客だけで賑わうビーチでしたが、時代の変化と共に建物も増えて、そこに集う人々も変化し続けています。


僕が子供の頃は、ほんとに何も無い空き地だったんですよ!周辺全部が!


サンセットビーチを中心に、イオン(旧ジャスコ北谷店)が出来て、映画館が出来て、観覧車が立ち、アメリカンビレッジが出来て、アメリカンデポが出来て、ヒルトンが出来て、一気に周辺ホテルも増えました。

子供の頃から、「ビーチは汚いなぁ・・・」と思いつつも、ずっと通い続けて変化を楽しんでいます。


沖縄で一番汚いビーチだと思うけど、好きです。北谷の海。



あっ、一個だけ好きになれない事があります。



シーポイントカーニバルのまつり期間中だけビーチ内の自動販売機を完全封鎖するのは止めてほしいです。

今日は以上です!


関連記事