宜野湾市まつぼっくり公園のデカい牛さんに思いを馳せる
こんにちは。ハツオキです。
安易におでかけができない状況が続いているので、かつて旅行中やおでかけ中に撮影した写真を見返して思い出に浸っています。
この写真は宜野湾市にある「まつぼっくり公園」で撮影したものなんですが…

なんで牛に「まつぼっくり公園」という文字が? 看板でもよかろうに

夜に撮影したので写真が暗くて大きさが伝わりにくいですが、かなり大きい牛さんです。首元に大の大人がしがみつけるぐらいかなり巨大。
これ、子供なら数人は牛の上に乗って遊べるんじゃないかな?
というかなぜ牛なんだろう。と思って調べてみたら宜野湾市にも昔闘牛場があったそうで、きっとその名残だと思います。
牛にしちゃ猛虎のごとく勇ましいたたずまいだなと思ってはいましたが闘牛だったとは。
マップを見るとまつぼっくり公園からさほど離れていない位置に宜野湾闘牛場跡地がありました。

思ってたより近!
沖縄は闘牛文化が盛んということはなんとなく片隅にあったんですが宜野湾市にもあったんですね。
ちなみにうるま市公式の闘牛プロモーション動画に出てくる牛さん達カッコ良すぎたので見てください。
コロナが落ち着いたら一度生で闘牛観戦してみたいものです。
それまでは過去の写真を見て思いを馳せておこうと思います。まつぼっくり公園にいた猫も元気に過ごしてるといいな。
今日はこれでおしまい!

安易におでかけができない状況が続いているので、かつて旅行中やおでかけ中に撮影した写真を見返して思い出に浸っています。
この写真は宜野湾市にある「まつぼっくり公園」で撮影したものなんですが…
なんで牛に「まつぼっくり公園」という文字が? 看板でもよかろうに
夜に撮影したので写真が暗くて大きさが伝わりにくいですが、かなり大きい牛さんです。首元に大の大人がしがみつけるぐらいかなり巨大。
これ、子供なら数人は牛の上に乗って遊べるんじゃないかな?
というかなぜ牛なんだろう。と思って調べてみたら宜野湾市にも昔闘牛場があったそうで、きっとその名残だと思います。
牛にしちゃ猛虎のごとく勇ましいたたずまいだなと思ってはいましたが闘牛だったとは。
マップを見るとまつぼっくり公園からさほど離れていない位置に宜野湾闘牛場跡地がありました。

思ってたより近!
沖縄は闘牛文化が盛んということはなんとなく片隅にあったんですが宜野湾市にもあったんですね。
ちなみにうるま市公式の闘牛プロモーション動画に出てくる牛さん達カッコ良すぎたので見てください。
コロナが落ち着いたら一度生で闘牛観戦してみたいものです。
それまでは過去の写真を見て思いを馳せておこうと思います。まつぼっくり公園にいた猫も元気に過ごしてるといいな。
今日はこれでおしまい!